焼肉車検の価格(値段)や評判は?【ナニコレ珍百景】
みなさんこんにちは、こんばんは、今回は、ナニコレ珍百景という番組で、
「焼肉車検」というのが話題になりましたので、それについて調べて行こうかと思います。
よろしくお願いします。
焼肉車検の価格や値段は?【ナニコレ珍百景】
早速焼肉車検について調べて行こうかと思います。
焼肉車検について詳しくまだ知らない方は、ぜひこちらをみてみてください^^
焼肉車検の価格、値段ですが、調べてみた結果こちらのようでした。
お手頃ですよね!びっくりしました爆笑
気になる方はぜひお見積もりしてみましょう^^
焼肉車検にはコースが3つあるみたいです。
①クイックコース
お車が新しく走行距離も少ないので、車検(点検・検査)だけに特化したコースです。 ※新車から5年未満・5万km走行迄のお車におススメ!
軽 自 動 車(軽乗用車・軽貨物車) 57,370円~ ハスラー・タント・NBOXetc.
小型乗用車(車両重量1,000kg以下) 68,030円~ パッソ・マーチ・スイフトetc.
中型乗用車(車両重量1,500kg以下) 76,230円~ デミオ・ノート・フィットetc.
大型乗用車(車両重量2,000kg以下) 84,430円~ CX5・ヴォクシー・セレナetc.
小型貨物車(車両総重量2,000kg以下) 49,750円~ADバン・プロボックスetc.
②スタンダードコース
車検(点検・検査)に安心・安全のブレーキ整備と、下廻りスチーム(高圧)洗浄を プラスしたコースです。 ※車検は安くあげたいが最低限の安心整備はしたいという方におススメ!
軽 自 動 車(軽乗用車・軽貨物車) 70,790円~ ハスラー・タント・NBOXetc.
小型乗用車(車両重量1,000kg以下) 84,530円~ パッソ・マーチ・スイフトetc.
中型乗用車(車両重量1,500kg以下) 92,730円~ デミオ・ノート・フィットetc.
大型乗用車(車両重量2,000kg以下) 104,010円~ CX5・ヴォクシー・セレナetc.
小型貨物車(車両総重量2,000kg以下) 66,250円~ADバン・プロボックスetc.
③プレミアムコース
お車を調子良く、しかも長持ちさせるための「エンジンオイル交換」と「下廻り防錆塗装」(ワックスオイル)をセットにした、当店おすすめコースです。
軽 自 動 車(軽乗用車・軽貨物車) 89,820円~ ハスラー・タント・NBOXetc.
小型乗用車(車両重量1,000kg以下) 109,500円~ パッソ・マーチ・スイフトetc.
中型乗用車(車両重量1,500kg以下) 118,140円~ デミオ・ノート・フィットetc.
大型乗用車(車両重量2,000kg以下) 135,360円~ CX5・ヴォクシー・セレナetc.
小型貨物車(車両総重量2,000kg以下) 83,520円~ADバン・プロボックスetc.
焼肉車検の評判や口コミについて【ナニコレ珍百景】
========
青森市のサンデー浜田店の裏側の住宅街を抜ける所に小さな整備工場に【焼肉車検!】の看板があって何事か?と思ったら、車検を受けると焼肉店の食事券がもれなく付いて来るという企画だったwwww
========
まって、焼肉車検って何? pic.twitter.com/c0PJohd30y
— 愛のよっしるば (@lovein_music) December 30, 2019
========
焼肉車検とか言う、パワーワードを見つけてしまった…
========
焼肉車検とは
========
今月は夫の誕生日、従姉妹の結婚式、甥っ子の大学入学祝い、母の入院お見舞い&手術前のばあちゃんを励ます会(焼肉)、車検でもうほんとに勘弁してください!!
========
今、「焼肉車検」って看板を見つけたんだけど、焼肉車検って・・・何?・・・
========
焼肉車検の価格(値段)や評判は?【ナニコレ珍百景】まとめ
今回は「焼肉車検の価格(値段)や評判は?【ナニコレ珍百景】」についてまとめてみました。
ありがとうございました。
コメントを残す