みなさんこんにちは!こんばんは!^^
今回は、Twitterで話題になっていた、公衆電話ガチャガチャについて書いていきたいと思います!
よろしくお願いします。
Twitterで話題になっていた、公衆電話ガチャガチャはこちらです!
公衆電話のガチャガチャ回してきました。精密に作られていてマクロレンズで撮影してもミニチュアに見えない。ボタンは押せるし釣り銭返却口のカバーまで動く。底面まで塗装あり。なんなのこの尋常じゃない拘り方は。しかもこれで300円って……ガチャガチャ界のオーパーツと呼ぶことにします。 pic.twitter.com/HB3ln0Lmsy
— ホットケノービ (@hotkenobi) November 29, 2019
すごくリアルに再現されていてびっくりですね!拡大したら本物とわかりませんねっw^^;;
では、今回は公衆電話ガチャガチャの設置場所は?秋葉原や大阪にはある?【Twitterで話題】というテーマで考察していきたいと思います!
最後まで読んでくださったら幸いです^^
よろしくおねがいします。^^
Contents
公衆電話ガチャガチャの設置場所は?秋葉原にあるの?
こちら調べてみたところ、秋葉原には、あるみたいですね!秋葉原駅の中央線ホームから降りたところに公衆電話ガチャガチのあるガチャガチ
が置いてあるみたいです!
他にも調べたら東京には、結構たくさんありました!
基本都内に行けばあるみたいですね!アニメイトのガチャガチャコーナーにも置いてあるみたいです!
手取り早いですが、アマゾンでしたら秒速で買えますw^^
公衆電話ガチャガチャの設置場所は?大阪にはあるの?
そしてお次は、大阪ですが、2つあるみたいですね!
1つ目は、ドリームカプセル大阪ドームシティ、
2つ目は、ヨドバシカメラ梅田店みたいです!
公衆電話ガチャガチャネット上の声
========
これは、見掛けたら回さないといけない気がする物だな。
========
秋葉にあるんだけど、5回位やるとして
全部赤電話だったらどうしようという不安がある
========
あと他でもガチャりましたが一発目金でした笑(なんですかねこれはw) pic.twitter.com/REgZVUH7ka
— ペルチ教(PeluchiGuru) (@koki6263) November 29, 2019
========
コレ、アマゾンで買っちゃいました💦😓
========
うわぁ。これ欲しいなぁ!
300円なら安いわ😻
========
昔は公衆電話機がずらーっと並んでましたね。
あの光景を机の上や窓際で再現できますね。
しませんが。
========
まって、どこですか。
それは一体どこに行けば買えるのですか。
========
公衆電話ガチャガチャの設置場所は?秋葉原や大阪にはある?
調べたらまだまだ出てきそうですよ!^^
今回は、公衆電話ガチャガチャの設置場所は?秋葉原や大阪にはある?【Twitterで話題】というテーマで考察しました!
ありがとうございました!
コメントを残す